ながいえ歯科クリニックの小児歯科|茨木市豊原町の歯医者

小児歯科 PEDIATRIC

木曜・土曜診療

〒567-0053
大阪府茨木市豊原町5-8

小児歯科について

一人ひとりのお子さんのペースで
怖くない優しい診療を行います

「怖いから行きたくない」「痛いのがイヤ!」など、歯医者嫌いのお子さんは少なくありません。私たちは、お子さんが不安なく通えるように、楽しい環境と優しい雰囲気づくりを大切にしています。嫌がるお子さんには無理に治療を進めず、お子さんのペースで少しずつ慣れてもらいながら進めますので、ご安心いただければと思います。

こんな場合はご相談ください

  • フッ素を塗ってほしい
  • 仕上げ磨きを教えてほしい
  • 変な場所から歯が生えてきた
  • 子どものむし歯が心配
  • 正しい歯磨きを教えてほしい
  • 子どもの歯並びが気になる

当院の小児歯科

女性の歯科医師による
お子さんに寄り添った診療

当院では達成感を感じてもらうことを大切にしています。1人でチェアーに座れた、お口を開けることができた、器具を使えたなど、大人にとっては些細なことですがお子さんにとっては大きな一歩です。1つひとつの成長を大切にし信頼関係を築きながら治療を進めていきます。

ベビーカーのまま入れる
完全個室の診療室をご用意

お子さんと保護者の方が一緒に治療を受けていただけるよう、ベビーカーのまま入れる診療室をご用意しています。ベビーカーから降りると泣いてしまうお子さんは、ベビーカーに乗ったままお口を見てフッ素を塗ることもあります。完全個室の診療室もご用意がございますので、泣いてしまうお子さんも他の患者さんを気にせず治療を受けていただけます。

Tell Show Doによる診療・
治療を行っています

お子さんに、これから始める治療の内容を聞いてもらい(Tell)、
治療器具や処置する場所を鏡で見て(Show)、実際に触ってみる(Do)ことで恐怖心を和らげる方法です。
歯科の雰囲気や器具などに慣れてもらうことで、リラックスして治療を行えます。

Tell

聞いて

Show

見て

Do

触って

治療内容

フッ素塗布

フッ素には歯質を強化し、歯の再石灰化を促す働きがあります。初期のむし歯なら、フッ素を塗布することで治療が不要な場合もあります。定期的に歯の表面にフッ素を塗布して、むし歯への抵抗力を高めましょう。

シーラント

生え変わったばかりの永久歯の奥歯は、溝が深く、複雑な形状をしています。このため、汚れが溜まりやすく、磨き残しも多くなります。この溝をシーラントと呼ばれる歯科用樹脂で埋めて磨きやすくすることで、むし歯予防に役立てる治療です。

ブラッシング指導

歯磨きは予防の基本です。当院では、毎日の歯磨きを正しく、楽しく行っていただけるようブラッシング指導に力を入れ、染め出しによる磨き残しのチェックも行っています。小さいうちに正しい歯磨き習慣を身につければ、大人になってもむし歯になりにくいのがメリットです。ケア用品のアドバイスもいたしますので、お気軽にお尋ねください。

口唇閉鎖力測定検査

高齢期だけでなく小児期においてもみられる「口腔機能発達不全症」についての検査です。咀嚼機能や嚥下機能、構音機能などの発達に異常が無いか、改善の必要があるかなどについて、「りっぷるくん」という機器を用いて詳しく検査します。

詳しくはこちら

お子さんの歯並びについて

顎の成長する力をいかして
骨格と歯並びを整えます

お子さんの矯正治療では、顎の成長に合わせて成長のコントロールを行います。負担が少なく、将来的抜歯のリスクの軽減、痛みが少ないなど多くのメリットがあります。当院には、取り外し可能な矯正装置のお取り扱いもございます。お子さんの歯並びで気になることがあるなら、ぜひ一度ご相談ください。

詳しくはこちら

マタニティ診療について

産まれてくる赤ちゃんのために
今からできることがあります

お母さんのお口の中の環境は、赤ちゃんに大きな影響を与えることをご存知ですか。産まれたばかりの赤ちゃんのお口に、むし歯菌はいません。多くの場合、お母さんのお口の菌が母子感染で赤ちゃんにうつります。特に妊娠中は体調の変化により口腔内環境が悪くなりがちなので注意が必要です。早めに検査を受けてむし歯や歯周病を治療しておきましょう。私たちは妊婦さんのお口のケアと出産前からのむし歯予防によって、より安全な出産とお子さんの健康のサポートを目指します。

当院ではこんなことも
アドバイスしています

  • 鼻と口呼吸の関係
  • 食育指導
  • 歯並びのためのトレーニング
  • 離乳食の食べさせ方
  • お口ぽかん
  • 歯並びと姿勢の関係
  • お口周りの筋肉トレーニング
  • 指しゃぶり

離乳食についてもご相談ください

お子さんのお口の健康を考えた
適切な指導を行ないます

小さなお子さんの場合は、口腔周囲を正しく機能させることで癖や不正咬合を予防することができます。離乳食は食べ方を習得する大切な時期でもありますので、口腔のスペシャリストである私たちが介入し、適切な指導を行うことで、正しい口腔機能へと導くことができます。離乳食について気になることがございましたらお気軽にご相談ください